早稲田納骨堂の特徴
早稲田納骨堂は、都心の東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩1〜2分の場所にある屋内納骨堂です。明るい個室参拝室でお参りいただけます。そのプライベート空間を、家族で48万円からご用意いたしました。このページでは、龍善寺オリジナルの他の納骨堂にはない早稲田納骨堂の特徴をご紹介いたします。
はじめに
もともと、納骨堂は、後継者がいない、また、経済的な理由から、墓石を建てられない方が、選ばれてました。ところが、今では、
屋外の墓地では、できないことができる。墓石の清掃や管理を気にせず、季節や天候にかかわりなく、個室のプライベート空間で、
亡き方との思い出の写真や音楽に囲まれて、時には、亡き方の声を聞きながら・・・。大切な方に、また、出遇える。
お子さんや
お孫さんもいらして、それまで普通に墓石を建てられていた方が、屋外のお墓より納骨堂の方が良いからと言われて、いわゆる、
都市型納骨堂を選ばれるようになりました。ところが、多くの納骨堂は、販売会社が企画、運営し、事業として行っている。
価格帯も一気に上がりました。そもそも仏様のことは、商売にはならないことと思ってます。誰かが、本来の宗教施設として
運営しなくてはいけない。そうした思いから、魂の故郷早稲田墓陵 早稲田納骨堂を造りました。亡き方、仏様の願いが、 今、あなたのところに届いています。亡き方、仏様に出遇うために、足を運んでみてください。合掌
龍善寺 住職 平松浄心
早稲田納骨堂の特徴
東京メトロ
早稲田駅から徒歩1〜2分
東京メトロ早稲田駅から徒歩1〜2分と駅から近いため、ちょっとしたお出かけの時にも、お仕事帰りにでも、お参りいただけます。
早稲田納骨堂の周辺は、早稲田大学をはじめとする学校、緑豊かな公園や神社仏閣が多い文教地区となっております。 四季折々の自然に包まれて、穏やかな時間をお過ごしいただけるかと思います。選ぶにあたって、周辺の環境も大事な要素と思います。
参拝室では、正面のご本尊阿弥陀如来に向き合いお参りください。お焼香になりますので、お線香は持参いただかなくても大丈夫です。 花立てには、お好きなお花をお供えください。当寺でもお買い求めいただけます。 なお、参拝室内では、お水が使えませんので、参拝室内の花立てには、まだ、お水を入れないでいただいて、お参り後ロビーの花立てに、花立てごとお花をお持ちください。ロビーの花立てでは、お水が使えます。
家族で48万円から
ご契約いただけます
左:家代々の箱(家族の箱)(小)
右:家代々の箱(家族の箱)(大)
おひとかたずつ、壺でお預かりすることもできますが、壺の場合は、最長33回忌までにさせていただいております。 また、お納めいただく方が増えれば、当初志納金・管理費とも上がっていきます。
家族の箱・家代々の箱ですと、家族で48万円からご契約いただけます。また、お預かりの期限もありません。また、いつでも当寺の早稲田永代供養墓に移し、永代供養できます。(別途、追加費用は掛かりません。)おひとかたずつ、当寺にて、袋に移し、箱に納めます。壺は、当寺で処分いたします。入る限り、何名様でもご納骨いただけます。家代々の箱(小)で、通常3名様程度のご遺骨を納めることが可能です。家代々の箱(大)ですと、7名様程度は納められます。(別途、追加費用、追加管理費が掛かります。)最初の方に、納骨された方を、分骨して、当寺の早稲田永代供養墓に移せば、家代々の箱(小)のままでも大丈夫です。箱がいっぱいになった段階で、ご相談ください。
檀家・信徒・一般の3区分の契約形式をご用意しており、檀家にならなくともご契約いただけます。また、仏教の宗派を問わず、無宗教の方でも、ご契約いただけます。
骨壺処分費用、納骨費用につきましては、費用のページをご参照ください。
当寺の早稲田永代供養墓
【納骨費用・骨壺の処分】
骨壺が産業廃棄物に指定されたことに伴い、処理費用が掛かることとなりました。また、古い墓地から改葬する場合に、ご遺骨が濡れていたり、汚れていた場合、当寺にて、自然乾燥させていましたが、今般、洗浄・乾燥を外注することとなりました。2022年より、その費用が掛かります。骨壺処分費用、納骨費用につきましては、費用のページをご参照の上、詳細は、お問い合わせください。
周りを気にせず
個室でお参り
早稲田納骨堂は、屋内なので、季節や天候に左右されることなく、いつでもお参りいただけます。 参拝室は扉を閉めれば完全個室のプライベート空間となり、周りを気にせずゆっくり故人の方を偲ぶことができます。
参拝室は8室ご用意しております。 お彼岸やお盆等の混雑時は、長い時間お待たせすることのないよう、その時だけは、各参拝室を3つのオープンスブースにします。全部で、24のブースになります。当寺納骨堂は、予約の必要はありません。開館時間中は、いつでもお参りできます。また、長い時間待たせすることもありません。
参拝室では、タッチパネルを利用し、大型モニターに音楽や動画を流すことができます。故人の方との思い出がより深くなります。
永代供養付き納骨堂
早稲田納骨堂は、永代供養が付いている納骨堂です。「家代々の箱」に*期限はありませんが、いつでも早稲田永代供養墓合葬区画に埋葬し、永代供養できます。追加費用は掛かりません。当寺の住職が責任を持って供養させていただきます。
早稲田永代供養墓は、龍善寺の歴代住職の墓として建立いたしました。 そのお墓に皆様のご遺骨もお納めし、当寺にて日々供養させていただきます。 堂を選んだ理由に、永代供養する場所が、一番しっかりできてましたとおっしゃっていただいております。
少子化や核家族化などが進むにつれ、お墓の後継者不足にお悩みの方も増えております。従来の先祖代々の区画墓地に代わる「永代供養できるお墓」の要望が、ますます高まってきていると考えます。
*骨壺でお預かりの場合は、最長33回忌までとなります。
お墓じまい(改葬)に適した
家代々の箱をご用意
引っ越しや、転勤、お墓の承継問題などの理由から、年々墓じまいのご相談は増え続けています。墓じまいの流れや、費用について不安をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
早稲田納骨堂は、家代々の箱(小)をご契約いただければ、何人様でも持って来れます。 「家代々の箱」には何人様のご遺骨を入れていただいても構いません。ご遺骨すべて収めようとすると、大人の方3人様程度ですが、例えば、改葬して来られたご遺骨を分骨して、少しずつ残されて、あとは、早稲田永代供養墓の方で、永代供養されれば、家代々の箱(小)ひとつあれば、大丈夫です。
都市型納骨堂を
ご検討されている方へ
これまでに多くの方にご契約・ご縁をいただいております。ご縁いただいた皆様からは、早稲田駅から徒歩1~2分という立地や施設の設備、費用などに加えて、僧侶が、見学、契約を直接対応させていただくことへの安心感など、様々な点でご満足の声をいただいております。特に、資料請求や見学後に、アフターフォローの電話やメールもいたしません。まだまだ、早稲田納骨堂の収容力には、余裕がございます。ゆっくり、ご検討いただいてから、お決めいただいて結構です。逆に、しつこい営業や契約をせかせるところは、契約後の対応にも注意が必要かと思います。納骨堂は、最後は、寺院とのご縁になります。見学、契約時に、お寺の方に必ず会ってください。
早稲田納骨堂へのアクセス
運営寺院:浄土真宗 真宗大谷派 龍善寺(本山 京都東本願寺)
住所:東京都新宿区早稲田町77番地
電話番号:03-3209-4709
アクセス
東京メトロ(地下鉄)東西線 早稲田駅より徒歩1~2分
外苑東通り方面出口1を出て左へ100m 早稲田通り沿い左側
首都高速道路 「早稲田」出口より2分
早稲田通り沿いの龍善寺専用駐車場 第1駐車場 7台 第2駐車場(小型車専用) 3台 境内 車いすの方用2台です。早稲田出口を直進し弁天町交差点を右折400m右側(手前にある専用駐車場には、そのまま右折で入れます。)/早稲田通り沿いのパーキングメーター/ 裏の公園横のコインパーキングもご利用ください。